前歯のデコボコと深い咬み合わせの改善
治療概要
- 患者様:30代男性
- 治療期間:2年6ヶ月
- 治療回数:10~30回
- 矯正装置:審美装置
- 概算治療費:90万円
※費用は治療当時の料金となります - 担当医:河口智英
治療動機
前歯のデコボコ(叢生)と、上下の歯の重なりが深いディープバイトを主訴にご来院された患者様の症例です。
治療計画
精密検査の結果、歯をきれいに並べるスペースが足りないことがわかりました。そこで、上顎の左右の小臼歯を抜歯してスペースを作り、全体の噛み合わせを改善する計画です。見た目を良くするだけでなく、歯や顎にかかる負担も減らすことができます。
治療後について
治療の結果、長年気にされていた前歯のデコボコが解消され、理想的な美しい歯並びに。さらに、正しい咬み合わせを獲得したことで、機能的にも安定した美しい口元になりました。
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります