TOP > オールセラミック(審美治療) > 奥歯の虫歯除去とセラミック治療例(ビフォーアフター)
30代男性
【主訴:虫歯の治療を目的に来院】
6ヶ月
約200,000円
レントゲン撮影後、下顎の親知らずの影響で虫歯になっていることと、銀歯の詰め物の不適合により、虫歯になっていることが分かりました。
検査結果をもとに、親知らずの抜歯後、虫歯の除去を行い、セラミック治療を行う計画にしました。
親知らずの影響から虫歯になってしまった左下の7番の歯は、虫歯が神経まで達していたため、根管治療を行いました。
また銀歯の不適合で虫歯になっていた歯は、虫歯の除去後、オールセラミックの被せ物にやり変えを行いました。
親知らずが横向きに生えてきた場合、放置してしまうと手前の歯が虫歯や歯周病になってしまうことがありますので、早めに親知らずを抜歯することをお勧めします。
審美歯科治療とは、美容歯科とは違い、歯や歯茎の機能や噛み合わせを改善させ、その機能性を保ちつつ外見の美しさも向上させます。